【職務概要】
自社開発ソフトウェアに関する開発案件において、要件定義から設計・開発・導入までの上流工程をリードしていただきます。
物流・流通・EC業界の課題解決を目的に、クライアントおよび協力ベンダーと連携しながら、AIを活用した最適化ソリューションの実装・運用を推進するポジションです。
【職務内容】
- 要件定義書・基本設計書の作成およびレビュー
- 工数算定・見積作成、クライアントとのヒアリング対応
- 協力会社(開発ベンダー)との連携による製造・テスト・導入の推進
- 運用フェーズにおける問い合わせ調査・回答対応
- プロジェクトで追加された機能の汎用化と自社プロダクトへのフィードバック
※全体の業務比率:導入プロジェクト対応 約70%、製品開発 約30%
・開発経験(プログラム設計を含む)3年以上
・クライアント対応経験(要件ヒアリング・問い合わせ対応など)
・物流/流通/販売管理領域におけるプロジェクトリーダー経験
・システム導入に関するプロジェクトリーダー経験(少人数、小規模でも可)
・以下の技術知識を有する方
 1. OS:Linux、Windows
 2. 開発言語:HTML、CSS、JavaScript、Java など
 3. データベース:PostgreSQL 等、SQLスキル
 4. Webサーバ:Tomcat、Nginx など
 5. AWS:EC2、RDS、S3 など
・物流関連システムの開発経験
・PMP/プロジェクトマネージャ試験(PM)などの関連資格保持者
【求める人物像】
・過去の成功体験にとらわれず、変化を受け入れてゼロベースで考えられる方
・誠実でオープンマインドなコミュニケーションができる方
・新しい分野への挑戦を楽しみ、主体的に課題発見・解決に取り組める方
・柔軟に変化へ対応し、最後までやり抜く力を持つ方
【雇用形態】
・正社員
・年俸制(スキル・経験・能力に応じて報酬決定)
・役割手当、プロフェッショナル手当等あり
【勤務時間】
・フルフレックス(コアタイムなし)
 ※標準勤務時間9:00~18:00
・一部リモート可
【休日・休暇】
・年間休日122日
・土曜日、日曜日、国民の休日
・年末年始休暇
・有給休暇:入社時に特別有給休暇として5日付与
・慶弔休暇
【福利厚生】
・交通費支給
・社会保険完備
※業務内容によって一部顧客先への外出や出社あり
同社は、物流分野におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するテクノロジー&コンサルティング企業です。
AIを活用した最適化ソフトウェア、海外パートナーと連携した物流ロボットソリューション、そしてロジスティクス改革を支援するコンサルティングを柱に、物流・流通・EC業界の生産性向上を支えています。
革新的なテクノロジーと現場知見を融合し、変化に強い次世代の物流基盤づくりを目指す成長企業です。