☆この求人の魅力
独自の金属インクジェット装置で電子回路基盤の製造方法を革新し、世界を変える環境に優しいモノづくりへ貢献できます。
【募集背景】
同社では、独自の金属印刷技術を活用した環境配慮型・高効率なプリント基板製造プロセスを展開しています。中国市場での事業拡大を加速するため、現地プリント基板メーカーに向けて、開発中の製造装置および関連材料の導入提案を進めています。
これに伴い、現地企業との技術的・品質的なやりとりを円滑にし、日本側へのフィードバックを的確に行える、中国語・日本語に堪能な人材を募集しています。
【具体的な業務内容】
- 中国国内のプリント基板メーカーへの装置・材料提案(営業同行含む)
- 技術導入・評価フェーズのサポート(プロセス理解、現地課題抽出)
- 品質課題や顧客要望のヒアリングおよび日本側開発部門へのフィードバック
- 装置・材料販売の商談および導入スケジュールの立案、調整と管理
- 基板サンプル・装置・材料の輸出入および現地搬送、協力会社との折衝
- 契約締結後のカスタマーサポート業務(不具合対応・保守の橋渡し)
・中国語:ネイティブレベル
・日本語:ビジネスレベル以上
・電子部品、装置、材料など製造業における技術営業/アプリケーションエンジニア経験(目安:3年以上)
・顧客折衝/社内調整を含むクロスボーダー対応のご経験
・東京オフィスに出社可能で、月2~4回程度の海外出張に対応できる方
・プリント基板、エレクトロニクス業界での知識、実務経験
・日本企業または日系企業との業務経験
・製造装置、インク、材料関連技術の知見
・英語での簡単なビジネスコミュニケーション力
【求める人物像】
・同社のビジョンに共感できる方
・日本と中国双方の文化/商習慣に理解があり、橋渡しができる方
・自ら課題を発見し、主体的に解決へ導ける方
・顧客と誠実に向き合い、技術的信頼関係を築ける方
・自分の業務領域を限定せずに、会社/チームへの貢献に向けた動きが取れる方
・スタートアップ環境で多様な役割に柔軟に取り組める方
【勤務形態】
・フレックスタイム制:有り (コアタイム 11時~15時)
・基本労働時間:8時間 (所定労働日数をベースに換算)
・休憩時間:60分
・時間外労働有無:有
【休日・休暇】
・年間休日125日
・完全週休二日制
・弊社独自カレンダーによる休祝日
・年次有給休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇等
【福利厚生】
・交通費支給(月5万円まで)
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・住宅手当(最大3万5000円/月)※社内規程に基づく
・住宅手当圏内への引越し補助あり
・ベビーシッター割引券利用制度
・資格支援制度
・オフィス内禁煙/分煙
・企業型確定拠出年金制度
・お茶/ジュースなどの無料自動販売機あり
同社は、電子回路基板の製造において、環境負荷の低い製造技術を強みとするスタートアップです。
金属インクジェット印刷を用いた独自の製法で、従来技術と比較してCO2排出量を約75%、水使用量を約95%削減するという高い環境性能を実現。2020年にはこの製法による量産に世界で初めて成功し、以降も実用化と市場展開を着実に進めています。
現在は、量産品提供向けの次世代印刷装置の自社開発に加え、外販を視野に入れた装置開発にも着手。今後は国内外への展開とともに、他分野への技術応用も見据えています。持続可能な製造の新たなスタンダードを確立すべく、開発体制の強化と人材採用を積極的に進めているエキサイティングなフェーズです。