産業オートメーション特化 転職エージェントTORCHのご紹介求人情報
求人検索
先端材料の研究開発エキスパート

先端材料の研究開発エキスパート

革新的な電子回路基板向け金属印刷装置

研究・開発
メーカー : 精密・計測機器
東京都

募集企業

金属インクジェット印刷を用いた電子回路基板の独自製法を持つスタートアップ

求人のポイント

  • 世界初の量産実績をもつ金属インクジェット技術で材料開発の最前線に挑める
  • 微細化・密着性向上など製造プロセス革新を担う材料&プロセス開発ポジション
  • 多様な基材や半導体プロセスへの応用展開をリードし技術の可能性を広げる
想定年収
600
900
万円
※ご経験・能力に応じて決定。給与交渉もお任せください

仕事内容

☆この求人の魅力
独自の金属インクジェット装置で電子回路基盤の製造方法を革新し、世界を変える環境に優しいモノづくりへ貢献できます。

【募集背景】
弊社独自技術の金属ナノインクを用いたインクジェットプロセスによる基板製造の研究開発を行っており、顧客製品において、世界で初めて量産化に成功しております。事業拡大に伴って、世界各国から様々な製品性能に対するリクエストがあり、それらに答えていくためには更なる製造技術の向上が望まれており、最先端の材料&プロセス研究開発によって圧倒的な技術革新に挑むため研究開発に従事するエキスパートを募集しています。

【具体的な業務内容】
・独自技術を用いた製造プロセスにおける「微細化」や「密着性向上」を達成可能な材料&プロセス技術開発
・特定基板に限らず、一般的な基材や半導体プロセスへのインクジェットプロセス適用開発

※これらの業務をご経歴を考慮しながら、従事していただきます。

応募要件

必須要件

◎新規材料事業の立ち上げに携わった経験。例えば:
・金属微粒子の研究開発
・金属錯体の研究開発
・金属ナノインク/ナノペーストによる焼結技術開発
・アクリル/エポキシなどの硬化性樹脂接着剤の材料開発
・フィルム/セラミックス等基材の接着技術開発

歓迎要件

・印刷プロセス技術開発に関する経験
・めっきプロセス技術開発に関する経験

その他

【求める人物像】
・同社のミッションとカルチャーに共感いただける方
・シーズ研究を楽しめる方

労働条件

【勤務形態】
・フレックスタイム制:有り (コアタイム 11時~15時)
・基本労働時間:8時間 (所定労働日数をベースに換算)
・休憩時間:60分
・時間外労働有無:有

【休日・休暇】
・年間休日125日
・完全週休二日制
・弊社独自カレンダーによる休祝日
・年次有給休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇等

【福利厚生】
・交通費支給(月5万円まで)
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・住宅手当(最大3万5000円/月)※社内規程に基づく
・住宅手当圏内への引越し補助あり
・ベビーシッター割引券利用制度
・資格支援制度
・オフィス内禁煙/分煙
・企業型確定拠出年金制度
・お茶/ジュースなどの無料自動販売機あり

企業情報

同社は、電子回路基板の製造において、環境負荷の低い製造技術を強みとするスタートアップです。
金属インクジェット印刷を用いた独自の製法で、従来技術と比較してCO2排出量を約75%、水使用量を約95%削減するという高い環境性能を実現。2020年にはこの製法による量産に世界で初めて成功し、以降も実用化と市場展開を着実に進めています。

現在は、量産品提供向けの次世代印刷装置の自社開発に加え、外販を視野に入れた装置開発にも着手。今後は国内外への展開とともに、他分野への技術応用も見据えています。持続可能な製造の新たなスタンダードを確立すべく、開発体制の強化と人材採用を積極的に進めているエキサイティングなフェーズです。

募集要項

業種
メーカー : 精密・計測機器
会社規模
101-500人
勤務地
東京都
募集職種
研究・開発
年収
600
900
万円
※ご経験・能力に応じて決定
リモートワーク
未選択
掲載開始日
2025-08-07
情報更新日
2025-08-08
求人管理番号
36180

完全無料で転職をサポート

Thank you! Your submission has been received!
Oops! Something went wrong while submitting the form.
担当コンサルタント
白谷 浩太郎
コンサルタント