産業オートメーション特化 転職エージェントTORCHのご紹介求人情報
求人検索
東京・京都◆バックエンドエンジニア

東京・京都◆バックエンドエンジニア

新機軸のロボット技術の社会実装を担う

ソフトウェアエンジニア
メーカー : 機械
東京都・京都府

募集企業

革新的な「視触覚センサ」を活用した、次世代ロボットソリューションの開発・製造

求人のポイント

  • 視触覚センサを核としたロボット制御基盤のソフトウェア開発をリードできるポジション
  • Python/C++/ROSなどを用いたインターフェース設計やクラウド連携など幅広い実装に携われる
  • AI・ロボティクスの社会実装に直結するプロダクト開発で、社会的インパクトのある経験が積める
想定年収
800
1600
万円
※ご経験・能力に応じて決定。給与交渉もお任せください

仕事内容

【募集背景】
J-Startup2023選定や各種アワード受賞を通じて注目を集めている当社は、視触覚センサ技術を中核とするロボティクスソリューションの提供を進めています。事業拡大とともに、センサ活用を支えるソフトウェアプラットフォームの再設計・開発をリードするエンジニアを募集しています。

【具体的な職務内容】
◎ソフトウェアプラットフォームの設計・メンテナンス
・汎用的なロボット制御インターフェースの構築
・ラピッドプロトタイピング支援(GUI含む)
・ロボット本体やエンドエフェクタのモデル設計
・ROSベースでのシステム統合

◎GUIの設計・開発
・ロボット操作用のタッチパネルUI開発
・URロボット向け拡張機能(URCaps)

◎センサデータ処理プラットフォームの構築
・FingerVisionを活用した画像処理モジュールの設計(クロス言語対応)
・PLCやROS等、他プラットフォームとの連携設計

◎クラウドベースの運用支援システム
・ロボット動作データのモニタリング・収集
・異常検知やサポート、学習支援への活用を想定

応募要件

必須要件

・Python / C++ によるプログラミング経験
・GUIアプリケーション開発経験(ツール・用途不問)
・AIや機械学習に関する基礎的な知識
・ロボット制御に関連する開発環境の使用経験
 - ROS(Robot Operating System)
 - Linux環境
 - Gitによるバージョン管理

歓迎要件

・ロボットアーム等のマニピュレーション制御に関する知識・実装経験
・クラウド環境(例:AWS, GCP)でのデータ連携・モニタリング開発経験
・Javaを用いたアプリケーション開発経験

その他

‍記載なし

労働条件

【勤務条件】
・雇用条件: 正社員
・リモート勤務:週5日出社がベースだが相談可能
・試用期間:4ヶ月

【勤務時間】      
・勤務形態:フレックスタイム制(所定労働時間8時間、月160時間以上勤務、コアタイム有)
・休憩60分

【休日】
・完全週休2日制、土曜、日曜、祝日、その他(年末年始休暇有)
・有給休暇:入社半年経過時点で10日付与

【福利厚生】    
・ストックオプション有

【加入保険】          
・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

企業情報

同社のコア技術である、視覚と触覚を一体化した「視触覚センサ」は、画像処理と触覚技術を融合させた革新的なセンサ技術です。この技術により、次世代のロボットソリューションを創出し、社会問題の解決に向けて幅広い分野での活用が可能です。

この高機能センサをロボットハンドに搭載することで、力や滑りの分布を知覚し、人間が手で物体を扱うかのような精密な制御が可能になります。多品種かつ柔軟性の高い物体のハンドリングが可能になるため、食品工場をはじめ、さまざまな産業での導入が期待されています。

これまでに数々の技術アワードを受賞してきた同社は、さらなる飛躍を目指し、事業拡大を牽引するコア人材の募集を行っています。今まさに、エキサイティングな成長フェーズに突入している注目の企業です。

募集要項

業種
メーカー : 機械
会社規模
1-30人
勤務地
東京都・京都府
募集職種
ソフトウェアエンジニア
年収
800
1600
万円
※ご経験・能力に応じて決定
リモートワーク
未選択
掲載開始日
2025-07-18
情報更新日
2025-07-18
求人管理番号
35903

完全無料で転職をサポート

Thank you! Your submission has been received!
Oops! Something went wrong while submitting the form.
担当コンサルタント
白谷 浩太郎
コンサルタント