求人検索
ハードウェア設計エンジニア

ハードウェア設計エンジニア

欧州発グローバル展開/産業用カメラの先端技術開発

電気・電子 : 回路・実装設計
メーカー : 精密・計測機器
神奈川県

求人のポイント

  • 欧州発のマシンビジョンカンパニーで、産業用カメラ市場を牽引するグローバル企業
  • 日本国内に設計・製造機能を持ち、日本市場に深く根差したものづくりを展開
  • センサ・回路・インターフェース設計など製品の要素技術を担い、新製品の仕様策定から量産・技術サポートまで一貫して関われる
想定年収
700
1000
万円
※ご経験・能力に応じて決定。給与交渉もお任せください

仕事内容

☆外資系企業ながら、研究開発の中心は『日本』であるのもポイント

【職務概要】
同社が企画・製造する産業用カメラ製品において、CMOS/CCDセンサを核としたハードウェア設計、特に電気回路の設計・評価を担当いただきます。
GigEVisionやCoaXPress、CameraLinkなどの各種インターフェースやFPGAを活用した構成に対し、仕様策定から部品選定、アナログ/デジタル回路の試作・評価、量産準備まで一貫して携わるポジションです。
製品立ち上げ後は、カスタマイズ対応や技術サポートも含めた運用支援にも関与いただきます。業界動向にアンテナを張り、常に技術力を磨きながら、QCDを意識したものづくりを実現していただきます。

【具体的な職務内容】
1. 業務回路設計およびCAD図面の作成
2. 基板アートワーク指示・検図業務
3. 要求仕様に応じた部品選定。部品ベンダーとの仕様、品質、価格、納期に関わる交渉
4. 試作部品手配および基板実装手配
5. 試作基板の単体電気評価(機能・性能・EMC・信頼性)
6. カメラ機能・性能評価
7. テクニカルサポートチーム経由で受けるカスタマー(海外含む)に対する技術対応
8. 新規製品および要素技術開発の提案、仕様検討・策定、コスト・工数・所要期間の見積

応募要件・求める人物像

必須要件

・FPGAと、DDR3あるいはDDR4 SDRAMを使用した回路設計及び基板設計を行い、製品の市場投入を担当した経験があること

【語学】
・日本語:ネイティブレベル
・英語 :仕様書、規格書、データシートが読解できること

歓迎要件

・カメラ製品の設計経験があること
・1 Gbps 以上の高速トランシーバーを扱った経験があること
・EMC評価の経験があること
・オシロスコープ等の測定器を用いた電気系評価のスキルがあること


その他

【求める人物像】
・異文化を理解でき優れた対人スキルをお持ちの方
・高い自律性と責任感をお持ちの方

労働条件

【労働条件】
・雇用形態:正社員(期間の定め:無)
・就業時間:9:00~18:00(所定労働時間8時間、休憩60分)
・フレックス有無:有(コアタイム10:00~16:00)

【休日・休暇】
・年間休日:125日
・有給休暇:入社3ケ月後経過時点1~10日(入社月に応じて変動)
・その他休暇:慶弔休暇/年末年始(7日)/夏季休暇(3日)

【福利厚生】
・社会保険:完備
・諸手当:通勤手当
・退職金制度:有

※グローバル企業らしく開放的で柔軟な勤務環境です
※給与体系については面接にて詳細をご説明します

募集要項

業種
メーカー : 精密・計測機器
会社規模
31-100人
勤務地
神奈川県
募集職種
電気・電子 : 回路・実装設計
年収
700
1000
万円
※ご経験・能力に応じて決定
リモートワーク
未選択
掲載開始日
2025-05-02
情報更新日
2025-05-02
求人管理番号
32252

完全無料で転職をサポート

Thank you! Your submission has been received!
Oops! Something went wrong while submitting the form.
担当コンサルタント
山内 龍王
TORCH代表取締役